みなさん恋愛していますか?
私は全く出会いも無く、恋愛は数年していません
昔は合コンの誘いなどもあり、参加して女性と仲良くなったりもしていましたが、年々周りも結婚していき合コンの誘いも減ってきまして、出会いが全く無くなって来た30代彼女無しも慣れて来てしまった状態です。
そんな状態とはさっさとおさらばしたい!そんな気持ちを常に持ちつつ数年経ってしまっている今日この頃です・・・
職場での恋愛は出来れば避けたい、営業職をしていますが女性との会話は得意ではない、そんな私が街コンに参加してみた感想を紹介して行きたいと思います。
出会いが無いなら作るしか無い!待っていても良い出会いはホント来ない、勇気を振り絞って参加してみた街コンをレポートしてみようと思います。
街コンに行った事が無い方の気になる事
- 街コンは楽しめるのか?
- 街コンはどんな雰囲気なのか?
- 街コンは彼女作れるのか?
街コンで気になる事はこんな事だと思います。私も参加する前ドキドキでした。街コンにこれから行ってみようかなと思う人の参考になればと思います
街コン参加の費用と参加場所
街コンには2人組で参加か一人参加がありますが、今回は後輩と一緒に参加してみました(1人は心細いので)
参加した街コンの詳細は以下になります
参加費用:1人7,000円
参加場所:横浜駅付近
参加年齢:25歳~36歳以下(男性)
開催時間:14時~17時
少し参加費高いけど、まあ飲みに行く事を考えたら少し高い位かなと思いつつ、女性と出会えるチャンス優先に金額は後回しに参加してみました。
時間が少し早めでしたが、提携しているお店が普通の居酒屋だった為、通常開店時間前に開催するのねと納得。
受付時間が13時~位でしたが、受付場所を関内と間違えてギリギリの受付、ホント間に合わないと思いましたが、恐らく一番最後の受付にて何とか受付完了
受付場所を何故か関内と言う後輩の言葉を信じて疑問を持ちながらも向かい、何で途中で気づかなかったのかと自分のドキドキ感の高さを改めて感じながら、遅刻しそうになるトラブルを回避して何とか参加・・・
リアルな体験談
受付を済ませて、提携店に早く向かわないと!始まってしまう!
そんな気持ちの中で提携しているお店に何とかイン(受付を済ませたお店)、選ぶ時間も無いですよね
コチラにどうぞと言われ、席に案内されるも他の席では女性と既にペアになっている、最初に入った店の参加人数を見てみると、10組程既に出来上がっている状態、男性20人、女性20人といった所でした。
気になる私達の席は!
遅刻ギリギリだった為なのか、案内された席には誰も座って居らず、2人でポツンと座って周りを眺める事に・・・
遅かったからね!仕方ないのかなと思って待っていたら、主催側の人から今女性二人こっちに向かって来てもらってるので少し待っててくださいとの事、男性:女性の比率を合わせられる街コンの良い所を知る事が出来ました。
男性、女性の比率が半々がベストだと思いますが、半々になっていなくても男性二人で街コンを眺める居酒屋のおじさん2人の風景だけは何とか回避する事が出来ました。
まぁ乾杯の時間には間に合わず、まぁこれも美味しいと割り切って後輩と2人でいつもの乾杯だなと思いながら今後に期待を込めて乾杯でスタート
受付時にドリンク券なる物を貰っていて、1人6枚、1件に使える枚数は2枚との事で、3件回って6杯は無料で飲めるシステム、料理に関してはお任せで出てくるスタイルでした。
1件目40分、2件目40分、3件目40分位で計2時間がお店に滞在出来る時間みたいでした。移動時間は別になるので、移動時間合わせて2時間30分が街コンの時間だったと思います。
街コンスタートから終了まで
最初のお店で少し待っていると女性が到着、結構緊張しますが軽く自己紹介をして仕事の話などを聞いていると席替えタイムとの事で男性は指示通り席替えになりました。
最初の席では待ち時間もあった為、時間にして10分位しか話せなかったです。
席替えをしてまた自己紹介をして会話をして、1件目が終了、2件目に移動、このままお店を変えなくても構わないみたいでしたが、居酒屋だったので、2件目は少しオシャレなBAR風のお店に移動してみる事に、2件目に移動すると今度は最初から女性がいる席に案内されて、乾杯をして自己紹介、少し話しをして、席替えタイムになり、男性陣が横にスライドして、また自己紹介の流れでした。
結構忙しいな!!と街コンの流れの速さに戸惑いながらも2件目終了
3件目に移動して女性の比率が少し少なかった為か、男性4人、女性2人の席になる事に、3件目になるとお酒も良い感じに入っているので結構スムーズにみんな自己紹介や会話も出来ている様子でした。
そこでもまた席替えもして時間が来てしまい、街コン終了になりました。
一緒の席になった女性は6組なので12人の方と話する事が出来ました。
年齢は20代が8人、30代が4人と意外と年齢はバラバラでしたが、20代前半の方もいて比較的年齢は若い人も多いと思います。
男性とも少し話ししましたが、年齢は20代後半が多く、30代後半も少しいましたがコチラも年齢は若い人の方が多かったです。
街コンで連絡先交換
気になる連絡先交換ですが、最初の席の時は数分で席替えになってしまった為交換出来ずでしたが、後の5組の方とはすんなり連絡先交換する事が出来ました。
出会いを求めて来ている人が大半なので、合コンよりも連絡先交換はしやすいかもしれません
女性から話かけて来てくれる事も多いので、異性と話す事が苦手な人でも問題なく楽しめるのかなと思います。
さすがに連絡先は女性から聞いてくる事は無かったですが、嫌です!!ってきっぱり断られる事も無かったので良かったです。
街コン終了後
街コン終了後、アフターパーティーのような物をやるとの事で案内がされました。
男性料金3,000円か4,000円だったと思います。女性は1,000円と言っていました。
基本的に料金は男性が高いです。フリータイムで席も自由との事だったので、気になる方がいた場合やもう少し話してみたいと思った人がいた場合は参加しても良いかもしれませんが、私は少し疲れたので、アフターパーティーには参加しませんでした。
帰り道で連絡先交換した女性にLINEを送って返事を待ちながら帰宅しました。
何人かとやり取りをしていましたが、1人はデートまでする事が出来て良かったです。
街コンって最初はどうなの?って思ってましたが、参加してみると意外と楽しく全然ありだなってのが一番の印象です。
30代彼女無しが街コンに参加した感想
率直な感想は「街コン意外と楽しめる」これが参加してみて思った事です。
行く前は嫌だな、浮いちゃうんじゃないの?と思いましたが、参加年齢25歳からでも多いのは30代でしたし、参加男性の事は別に気にする必要も無いので、気になるのは参加している女性の事だけですし女性の年齢は比較的若い人が多いです。ちょっと年齢離れてるなと思いましたが、参加女性に聞いてみると「年上の人の方が全然良いんですよね。」と言われました。正直お世辞だいぶ入ってると思いますが、20代が良ければ20代限定の街コンに行けば良いですし、あながちホントなのかもしれません。
参加する人は彼氏・彼女がいない人が前提なので、あの人良いな~と思ったら積極的に声かけてみても良いと思いますし、街コン参加してみて、また行こうかなと思いました。
何より沢山の人と話せる出会えるのが良いです。普段話す事がまずありえないような職業の人達と出会えますし、新鮮です。
行く決心が中々つかないと思いますが、出会いが無いと感じている人に街コンはオススメです。